Blog

レトロモダンな店内やスタッフの思いもお伝えします

その日の仕入れや旬に合わせて限定メニューもご用意しております

口コミやインターネットで話題の居酒屋として、独自のこだわりや自慢の逸品をわかりやすくご紹介いたします。人気のレギュラーメニューをはじめ、当日のイチオシや限定メニュー、旬のおすすめ食材などを発信してまいります。さらに、よりお得に料理やドリンクを楽しめるイベントも随時開催いたします。企画詳細やスタッフの思いをお伝えいたしますので、ご来店時の参考にご覧ください。市川駅近くのレトロモダンな空間で、衛生管理を徹底してお待ちしております。また、事前のお問い合わせやご予約も承り、丁寧にご案内いたします。

  • 8

    肉料理に合うお酒を選ぶコツ

    2022/01/28
    肉料理に合うお酒というと赤ワインを思い浮かべる方は多いかも知れませんが、それ以外にもあります。またどのような肉料理かによって、合うお酒は異なるのです。そこで今回は、肉料理に合うお酒を選ぶ...
  • 7

    お酒の適量ってどれくらい?

    2022/01/26
    「お酒は適量を守りましょう」とよく言われますが、適量とは具体的にどのくらいの量なのでしょうか。今回は、お酒の適量について解説します。▼一般的な日本人の適量一般的な日本人のお酒の適量は、1日...
  • 6

    お酒を健康的に楽しむコツとは

    2022/01/23
    お酒を飲むと楽しい気持ちになり、ついつい飲み過ぎてしまうこともあるでしょう。しかしお酒を飲んで、体を壊しては元も子もありません。そこで今回は、お酒を健康的に楽しむコツをご紹介しましょう。▼...
  • 5

    ウイスキーの保存方法や賞味期限について

    2022/01/20
    ウイスキーをどのように保存されていますか。今回は、ウイスキーの正しい保存方法や賞味期限についてお話しします。▼ウイスキーの保存方法や賞味期限■未開封の保存方法未開封であれば、温度変化や紫外...
  • 4

    世界5大ウイスキーの種類とは

    2022/01/17
    ウィスキーには、世界5大ウィスキーというものがあります。今回は、そんなウィスキーの5つの種類についてお話ししますね。▼世界5大ウィスキー世界5大ウィスキーとは、スコットランド・アイルランド・ア...
  • 3

    ウイスキーの4つの飲み方と特徴

    2022/01/14
    ウィスキーの飲み方については、いくつか種類があります。そこで今回は、ウィスキーの飲み方をご紹介しますね。▼ウィスキーの飲み方ウィスキーの飲み方は、大きく4種類に分けられます。ストレート・ロ...
  • 2

    飲み方別にウイスキーに合うオススメおつまみ

    2022/01/11
    お酒を飲むとき、おつまみは何が良いのか悩むことはないでしょうか。今回はウィスキーを飲むときの、飲み方別にオススメのおつまみをご紹介いたします。▼ウィスキーの飲み方でおつまみを分けるウィスキ...
  • 1

    いぶりガッコクリームチーズとは

    2022/01/08
    いぶりガッコクリームチーズという料理をご存じでしょうか。東北の方であればいぶりガッコは、一度は食されたことがあるでしょう。そんな郷土料理と洋風のクリームチーズを合わせた「いぶりガッコクリ...
  • やきにく ウヰスキー びばりば

    コラムを発信してまいります。

    2022/01/04
    コラムを発信してまいります。 お役に立てる情報になるよう心がけていきます。
  • DSC_0141

    明けましておめでとうございます、本年もよろ...

    2022/01/01
    明けましておめでとうございます、今年もよろしくお願いいたします。 さて毎年恒例大晦日のお通しは年越しバッソ、九条ネギたっぷりの港屋風肉バッソです。お通しで季節感出さない飲食店とか多分料...

NEW

  • コラムを発信してまいります。

    query_builder 2022/01/04
  • 分煙の居酒屋を利用するメリットを紹介

    query_builder 2023/06/02
  • 肉を柔らかくする方法について紹介

    query_builder 2023/05/01
  • 肉料理に合うハーブにはどのようなものがあるの?

    query_builder 2023/04/03
  • 結婚式の二次会に使う店選びのポイントとは?

    query_builder 2023/03/05

CATEGORY

ARCHIVE

お店の取り組みや雰囲気、スタッフの思いなどをお伝えするため、ブログを通じた情報発信にも力を入れております。上質な料理やドリンク、リーズナブルな価格、丁寧な接客、快適な店内環境などあらゆるポイントにこだわり、お客様にご満足いただける、そして「また来たい」と思えるサービスを追求しております。また、曜日替わりのお得な店内イベントを複数ご用意しております。イベントの詳細や実際の様子、お客様のお声などをわかりやすくご紹介いたしますので、ご来店時の参考にご覧ください。

近年では新型コロナウイルスの影響によって、気軽な外出や外食が以前よりしにくくなっています。しかし、そんな逆風の中でも地域の皆様に安心してご利用いただけるよう、政府のガイドラインに則って適切な感染予防対策を実施しております。そうした衛生への取り組みも随時ご紹介すると共に、お客様に寄り添った柔軟な運営スタイルを心がけてまいります。